第12回夏休み親子はじめてハゼ釣り教室報告

2021年7月31(土) 9:00~12:30

 

高洲公民館にて事前勉強

◎ハゼの生態と釣り方、水辺の安全

高洲橋下で周辺のゴミ拾い後に実習

◎東京湾マハゼの棲み処調査に参加

20組の親子、東海大浦安生物部の皆さまには、楽しかったようでよかったです。

前日は、護岸に青潮被害の溺死魚多くありましたが、死魚回収作業のおかげで護岸エプロンに死魚が上がっていることなく、無事に楽しんでもらえてホッといたしました。

 

第12回は、3月春の桜をコロナ感染拡大防止のため、5月5日の境川のこいのぼりと一緒に清掃する予定にしました。しかしコロナ情勢は回復に向かわなかったため、実行委員のメンバーだけでの清掃となりました。

第11回境川クリーンアップ

7:00 開催決定(雨天時中止の場合はメール及びHPで知らせる)
8:30 実行委員健康センター前集合 スタッフ:オレンジのビブス
旗(40本)のセット(健康センター) 
旗設置:集合会場3、テラスに降りる手前とテラス、あけぼの橋2・しおかぜ歩道橋2・神明橋2・江川橋2の真ん中or両端、オーケーの裏管理用道路、市役所親水テラス、文化会館裏ゴミ置き場
横断幕設置:しおかぜ歩道橋・オーケーの裏管理用道路or市役所親水テラス

9:30 健康センター前受付(机といす2脚 ) 参加者は青いビブス(60)

   スタッフはオレンジビブス(20)
10:00 開会式・ゴミ拾い説明・集合写真、班分け:

A:左岸から上流に向かってゴミ拾い、江川橋から市役所横まで右岸ウォーキング、親水テラスのゴミ拾い
B:右岸から上流に向かってゴミ拾い、江川橋から市役所横まで左岸ウォーキング
親水テラスのゴミ拾い
C:東水門からさくら通りをとんでん隣の「境川公園」から右岸管理用通りに入りゴミ拾い
D:カヌーでゴミ拾い
10:15 スタート (受付は片付けて机といすは郁夫移動)   
11:30  までに終了

記念写真コロナ対策版




第10回境川クリーンアップ

9月13日(日)

9時スタッフ集合準備 (曇時々晴)

10時受付 参加者103名
10時30分 開会後スタート
    (内田市長さんからご挨拶)
11時30分 記念写真
12時15分 解散 

 

記念写真コロナ対策版

9月13日(日)開催





マハゼの住処調査

922日(祝・火)は、東海大浦安附属中学・高校サイエンスクラスの生徒さんによるマハゼの調査でした。

浦川ハゼ先生のご登場とコロナ感染防止対策をしての活動が浦安水辺の会にとってはハイライトになりました!

9時集合・体調チェック(先生担当)主旨説明(水辺の会)

浦川ハゼ先生によるハゼの生態と釣り方の解説後、

945分〜11時まで高洲橋下左岸にて釣って計測しました。

 計測の後、計測用紙裏面に「ふりかえり」を書いてもらい、終了後のふりかえり会で発表してもらい、最後に浦川ハゼ先生から講評あり解散となりました。

*「江戸前ハゼ復活プロジェクト(マハゼの棲み処調査)」ですが、「ルアマガ」によるウェブ紹介記事が下記アドレスにてヤフーに掲載されましたので、ご参考までにお知らせいたします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab0f9ea507e51275036e78dff82fb490a639e39

当日は、一般財団法人 東京水産振興会から取材がありました。

後日次のようにお知らせがありました

 

*ホームページに紹介記事を「江戸前ハゼ復活プロジェクト」HPで公開をさせていただきましたので、下記ページよりご覧ください。※2番目に掲載されています。

https://mahaze.suisan-shinkou.or.jp/event.html
また、古川恵太先生による連載「マハゼの棲み処調査」の新しい記事も同HPに掲載しましたが、境川における調査データを例にした分析結果について書いていただきましたので、下記ページよりご覧いただければと存じます。
https://mahaze.suisan-shinkou.or.jp/mahaze.html

第9回境川クリーンアップは中止としました

2020年は、新型コロナウィルス感染を防ぎながら境川クリーンアップをどう実施できるのか、という一年でした。先の見えない3月は延期状態を保持しながら、9月の下流域を検討する実行委員会でした。ソーシャルディスタンスという言葉が市民の皆様にも共有できた7月ごろには9月の下流域を近隣の皆様のご協力でクリーンアップを実施できるようになり、中止としました。

マハゼの住処調査報告(9月22日開催)


第11回夏休み親子はじめてハゼ釣り教室

第11回夏休み親子はじめてハゼ釣り教室の報告

子どもから大人まで、市民が浦安の水辺で安全で楽しい水辺を体験する目的で開催しました。

 

 小学生以上の親子20組(40名)

      令和2年8月8日(土)9:00(8:45受付開始〜12:00(現地解散)

内容 https://youtu.be/rSLqjI5jT54 動画で公開しています。

講習 明海の丘公園

 ①水辺の安全講習

 ②ハゼの生態

 ③ハゼの釣り方                  

実習 高洲1丁目地先境川(10:2011:30

釣れたハゼの体長計測と気になる護岸のゴミ拾い

ふりかえり 解散

ハゼの生態の資料

ハゼの釣り方図解

ハゼの釣り方図解も参考にして皆さんは、たくさん釣りました。お家で天ぷらなどされたでしょうか。

コロナ感染拡大防止対策に加えて、当日は晴れていましたので、熱中症対策も気をつけていただくようお声がけしました。帰宅してからの皆さんの健康状態も心配でした。

参加者の皆さんが釣られたマハゼの体長を東海大浦安中高生物部が測って調査データを作成してくれました。以下はハゼ先生からいただいたデータの概要です。

報告数:16組分

合計:128匹 (一組あたり8匹)

最大:12.2 cm

最小:4.9 cm

平均:8.5 cm

 

水質は、ハゼの居た水深 1 m の海底の直ぐ上で

水温:29℃

塩分:19.5 (海の水が34なので、その2/3くらい)

酸素濃度:2.9 mg/L (ハゼが我慢できる限界に近い)

有機物量:5 mg/L (この時期にしては良好)

クリーンアップ

■第8回境川クリーンアップ

日時 2019年11月1710時〜11時

会場 浦安公園〜東水門〜江川橋両岸

参加者 100名

内容 境川の護岸テラスのゴミ拾いと川ごみ調査を実施しました。ゴミ拾い終了後に参加者がカニ釣り、ハゼ釣りを体験し楽しみました。

以下の富士男だよりサイトもご覧ください

https://www.facebook.com/koichi.fuchino/posts/2240729672700073

http://fujio-dayori.seesaa.net/article/471590061.html

主催:境川であそぼう実行委員会(実行委員長 中野恒明)

後援:浦安市・浦安市教育委員会・浦安市自治会連合会 

協力:浦安市カヌー協会、うらやす景観まちづくりフォー

  ラム、浦安スカウト連絡協議会、(公社)浦安青年会議

  所、浦安まちづくりネット、 浦安マリーナ運営会社ス

  バル興業(株)、ウラピカプロジェクト、里海うらやす

  ネットワーク、新浦安ナビ、浦安市サッカー協会、

  海大浦安サイエンスクラス、MY はまプロジェクト、

  浦安自然まるごと探検隊、浦安三番瀬を大切にする

  会、ふるさと浦安かっぱ村 

 

■第7回境川クリーンアップ

日時:2019年9月15日(日)

   10時〜12時

集合 明海の丘公園

参加者 75名

スタッフ 19名+カヌー15艇

カヌーからの川中ゴミ報告は、少なめだったとのことでした。

富士男だよりにも掲載しています

http://fujio-dayori.seesaa.net/article/470116513.html

□2019年7月28日 夏休み親子はじめてハゼ釣り教室を実施しました

2019年度親子ハゼ釣り教室(7月28日)

12:30  会場準備(明海の丘公園東屋)

12:50  受付

13:00  青空教室 

 司会進行(森泉

 挨拶 (今井)
 ハゼの生態と住処調査古川水辺の安全 (森泉)

      ハゼの釣り方(郁夫)練習

 13:50  休憩

 1400 川に移動

      今井 :A森泉 :B大野 :C中野:D遠藤 :E) 
 14:15 釣り開始
 15:15 釣り終了・計測(バケツ毎に計測)
 1530 振り返り、修了・解散(16:00までに)

■第6回境川クリーンアップ

728日(日)10時~1130

集合 明海の丘公園  

7月28日の境川クリーンアップのスタッフは、雨降りの中の集合となりましたが、ゴミ拾いの後のカニ釣り体験まで雨降ることもなく、カヌー協会さんの川中ゴミ拾いもあって、綺麗な境川となりました!

平日ゴミ拾いしてくださっている方もご参加くださり、ありがたいと思いました。

ゴミ量は少なかったのですが、皆で川岸の清掃を行ないました。はぜ博士による自然観察会が大好評でした。みなさんがゴミ拾いしてくださると、ゴミを捨てられない境川になることと思います。

この日は、市民活動センター主催の「夏休み若者ボランティア」の参加もあり、スタッフの一員としてボランティアに参加していただきました。

みなさんに感謝でした。

 

当日朝まで開催が心配された7月28日の境川クリーンアップですが、皆さんのご協力のおかげで無事にクリーンアップが実施できました。ありがとうございました。今回も実行委員の渕野さんがブログに載せてくださいましたので、報告はこちらからご覧ください。

 

http://fujio-dayori.seesaa.net/article/468350220.htmldayori.seesaa.net/article/468350220.html

■第5回境川クリーンアップ

2019年3319時半から、実行委員会事務局として第回境川クリーンアップ活動に参加しました。生憎の花冷えの曇り空でしたが、スタッフも含めて約100名の市民が参加しました。

 

  今回の活動エリアは、初めて若潮公園(浦安市美浜2丁目)に集合して、今川橋を挟んで浦安市内の中町地区としました。空き缶や吸い殻、自転車など、予想以上のゴミが出ました。

 

 


■第4回境川クリーンアップ

ちょっと雨がちらつきましたが、無事終了、お疲れさまでした。

 

ハゼ釣りカニ釣りがやはり大人気で、母子での参加も目立ちました。

箱メガネ、糸でんわは、大いに実験して次に繋がりそうです。

スタッフ入れて総勢140名でした。

第4回参加者 140名(内スタッフ12名)

川ゴミ調査 43枚

 

参考までに

第1回参加者 93名+14名(スタッフ) 

川ゴミ調査 41枚 
第2回参加者 83名          

川ゴミ調査 (サイエンスクラスお預け中)

 

カヌークラブさんも来週のスラローム大会準備で不参加とお聞きしてましたが、4名のご参加をいただき、

川の中のゴミを拾っていただきました。

カッパ村さんも実行委員長の代わりとなって7名の応援をいただきました。
ゴミは少なかったものの、鍵のかかった地点の両岸はハゼ釣りのゴミと思われるゴミが多かったのが特徴的でした。

■第3回境川クリーンアップ

 

日時:2018年9月2日(日)

   14時~15時

集合:明海の丘公園 境川側

  

*本日は、中止になりました。(午前中の雨が多かったことと、護岸が乾かず濡れて危険なためです)

9月2日9時30分

■第2回境川クリーンアップ

第2回境川クリーンアップ暑い中の作業お疲れさま

サッカークラブと東海大浦安サイエンスクラスの参加があり、年齢層がぐっと若くなりました。

スタッフ入れて総勢83名でした。

カヌークラブさんも遠征でほとんどの方が不参加だったものの、残留組が頑張ってくださったので、水辺の賑わいがありました。
カッパ村さんも多くの応援がありました。

アトレ新浦安店から3名の参加、浦安架設さん2名は第1回から参加。

ゴミは前回同様少なかったものの、小さなプラスチックゴミは数えきれないとの感想をいただきました。

■第1回境川クリーンアップ

2018年4月1日(日)

明海の丘公園から境川クリーンアップが始まりました。

1999年から実施している三番瀬クリーンアップと違うところは、護岸の柵に鍵がかかっていて、その鍵を千葉県葛南土木事務所に行って、借用と返却をクリーンアップの実施日前後にしなければならないことです。

主催は、境川で遊ぼう実行委員会ですが、事務局を浦安水辺の会が担当しています。頑張ります。まずは護岸の階段降りるところの鍵が2つついていることを当日朝に発見して、どうする?と一時大騒動でした。

 

ハゼ釣り教室当日の様子


マハゼに混じって釣れたスジハゼですが、自宅で観察したところスジハゼA(ツマグロスジハゼ)でした。との報告をスタッフからいただきました。


クリーンアップ報告

第8回の様子

第7回の様子

第6回の様子

第5回の様子

第4回の様子


第3回の様子

第2回の様子

第1回の様子


第11回夏休み親子はじめてハゼ釣り教室の報告

 

クリーンアップ

■第8回境川クリーンアップ

日時 2019年11月1710時〜11時

会場 浦安公園〜東水門〜江川橋両岸

参加者 100名

内容 境川の護岸テラスのゴミ拾いと川ごみ調査を実施しました。ゴミ拾い終了後に参加者がカニ釣り、ハゼ釣りを体験し楽しみました。

以下の富士男だよりサイトもご覧ください

https://www.facebook.com/koichi.fuchino/posts/2240729672700073

http://fujio-dayori.seesaa.net/article/471590061.html

主催:境川であそぼう実行委員会(実行委員長 中野恒明)

後援:浦安市・浦安市教育委員会・浦安市自治会連合会 

協力:浦安市カヌー協会、うらやす景観まちづくりフォー

  ラム、浦安スカウト連絡協議会、(公社)浦安青年会議

  所、浦安まちづくりネット、 浦安マリーナ運営会社ス

  バル興業(株)、ウラピカプロジェクト、里海うらやす

  ネットワーク、新浦安ナビ、浦安市サッカー協会、

  海大浦安サイエンスクラス、MY はまプロジェクト、

  浦安自然まるごと探検隊、浦安三番瀬を大切にする

  会、ふるさと浦安かっぱ村 

 

■第7回境川クリーンアップ

日時:2019年9月15日(日)

   10時〜12時

集合 明海の丘公園

参加者 75名

スタッフ 19名+カヌー15艇

カヌーからの川中ゴミ報告は、少なめだったとのことでした。

富士男だよりにも掲載しています

http://fujio-dayori.seesaa.net/article/470116513.html

□2019年7月28日 夏休み親子はじめてハゼ釣り教室を実施しました

2019年度親子ハゼ釣り教室(7月28日)

12:30  会場準備(明海の丘公園東屋)

12:50  受付

13:00  青空教室 

 司会進行(森泉

 挨拶 (今井)
 ハゼの生態と住処調査古川水辺の安全 (森泉)

      ハゼの釣り方(郁夫)練習

 13:50  休憩

 1400 川に移動

      今井 :A森泉 :B大野 :C中野:D遠藤 :E) 
 14:15 釣り開始
 15:15 釣り終了・計測(バケツ毎に計測)
 1530 振り返り、修了・解散(16:00までに)

■第6回境川クリーンアップ

728日(日)10時~1130

集合 明海の丘公園  

7月28日の境川クリーンアップのスタッフは、雨降りの中の集合となりましたが、ゴミ拾いの後のカニ釣り体験まで雨降ることもなく、カヌー協会さんの川中ゴミ拾いもあって、綺麗な境川となりました!

平日ゴミ拾いしてくださっている方もご参加くださり、ありがたいと思いました。

ゴミ量は少なかったのですが、皆で川岸の清掃を行ないました。はぜ博士による自然観察会が大好評でした。みなさんがゴミ拾いしてくださると、ゴミを捨てられない境川になることと思います。

この日は、市民活動センター主催の「夏休み若者ボランティア」の参加もあり、スタッフの一員としてボランティアに参加していただきました。

みなさんに感謝でした。

 

当日朝まで開催が心配された7月28日の境川クリーンアップですが、皆さんのご協力のおかげで無事にクリーンアップが実施できました。ありがとうございました。今回も実行委員の渕野さんがブログに載せてくださいましたので、報告はこちらからご覧ください。

 

http://fujio-dayori.seesaa.net/article/468350220.htmldayori.seesaa.net/article/468350220.html

■第5回境川クリーンアップ

2019年3319時半から、実行委員会事務局として第回境川クリーンアップ活動に参加しました。生憎の花冷えの曇り空でしたが、スタッフも含めて約100名の市民が参加しました。

 

  今回の活動エリアは、初めて若潮公園(浦安市美浜2丁目)に集合して、今川橋を挟んで浦安市内の中町地区としました。空き缶や吸い殻、自転車など、予想以上のゴミが出ました。

 

 

■第4回境川クリーンアップ

ちょっと雨がちらつきましたが、無事終了、お疲れさまでした。

 

ハゼ釣りカニ釣りがやはり大人気で、母子での参加も目立ちました。

箱メガネ、糸でんわは、大いに実験して次に繋がりそうです。

スタッフ入れて総勢140名でした。

第4回参加者 140名(内スタッフ12名)

川ゴミ調査 43枚

 

参考までに

第1回参加者 93名+14名(スタッフ) 

川ゴミ調査 41枚 
第2回参加者 83名          

川ゴミ調査 (サイエンスクラスお預け中)

 

カヌークラブさんも来週のスラローム大会準備で不参加とお聞きしてましたが、4名のご参加をいただき、

川の中のゴミを拾っていただきました。

カッパ村さんも実行委員長の代わりとなって7名の応援をいただきました。
ゴミは少なかったものの、鍵のかかった地点の両岸はハゼ釣りのゴミと思われるゴミが多かったのが特徴的でした。

■第3回境川クリーンアップ

 

日時:2018年9月2日(日)

   14時~15時

集合:明海の丘公園 境川側

  

*本日は、中止になりました。(午前中の雨が多かったことと、護岸が乾かず濡れて危険なためです)

9月2日9時30分

■第2回境川クリーンアップ

第2回境川クリーンアップ暑い中の作業お疲れさま

サッカークラブと東海大浦安サイエンスクラスの参加があり、年齢層がぐっと若くなりました。

スタッフ入れて総勢83名でした。

カヌークラブさんも遠征でほとんどの方が不参加だったものの、残留組が頑張ってくださったので、水辺の賑わいがありました。
カッパ村さんも多くの応援がありました。

アトレ新浦安店から3名の参加、浦安架設さん2名は第1回から参加。

ゴミは前回同様少なかったものの、小さなプラスチックゴミは数えきれないとの感想をいただきました。

■第1回境川クリーンアップ

2018年4月1日(日)

明海の丘公園から境川クリーンアップが始まりました。

1999年から実施している三番瀬クリーンアップと違うところは、護岸の柵に鍵がかかっていて、その鍵を千葉県葛南土木事務所に行って、借用と返却をクリーンアップの実施日前後にしなければならないことです。

主催は、境川で遊ぼう実行委員会ですが、事務局を浦安水辺の会が担当しています。頑張ります。まずは護岸の階段降りるところの鍵が2つついていることを当日朝に発見して、どうする?と一時大騒動でした。

 


第8回の様子

第7回の様子

第6回の様子

第5回の様子

第4回の様子

第3回の様子

第2回の様子

第1回の様子


リバーウォーク

見ごろが過ぎても見どころ満載!

   〜桜の名所・見明川を歩く〜

 

日時:2018年4月8日(日)

集合:9時 JR舞浜駅北口

解散:12時  舞浜駅

 

行程:舞浜駅→見明川→ふれあいの森

   公園→鉄鋼団地→浦安マリーナ

  (見学)→舞浜ビーチ→運動公園

   →舞浜駅解散 (約6㎞)

 



浦安博物館 海の日企画

 

日時:2018年7月16日(月・祝)

    午前10時から午後5時

     (入館は午後4時30分まで)

 

海の日企画のタッチプールと貝殻展示に協力しました!


水辺であそぼう

■水辺にカンパイ

 

日時:2018年7月7日(土)午後7時7分

場所:市役所横 親水テラス

 

浦安では3回目の「水辺にカンパイ」。今年は大雨での激甚災害ということもあって、水辺の安心安全を祈念して実施しました。
七夕ミュージックをお楽しみいただいた後で暗くならない内に記念写真。7時7分の乾杯の後はみなさんご歓談を楽しまれていました。




クリーンアップ

■境川クリーンアップ

 

日時:2018年4月1日(日)

   11時~12時30分

集合:明海の丘公園 境川側

 

桜の花の舞い散る中、川岸の清掃を行ないました。

カヌーが大活躍。川の中のゴミも取り除くことができました。はぜ博士による自然観察会も好評でした。


リバーウォーク

江戸川・境川・堀江川のビミョーな三角関係!?

 

日時:2018年3月11日(日)

集合 9:00 浦安駅(メトロ交番前)

解散 12:00 浦安駅

行程:浦安駅〜境川〜東水門〜段差道路〜堀江川〜

   堀江排水機場〜旧江戸川〜西水門〜浦安橋〜浦安駅



リバーウォーク

猫実川を端から橋まで歩いてみよう!

      

日時:2018年2月18日(日)

集合:東京メトロ 浦安駅 改札口前9:00

解散:JR浦安駅 12:00

行程:浦安駅~猫実川~丸浜川(市川市)

            ~猫実川河口(三番瀬)〜新浦安駅 (約6キロ)


リバーウォーク

浦安一の夕日を見る

1月28日(日) 集合14:00 舞浜駅北口集合

       解散17:00 舞浜駅北口解散予定

             (日没17:00頃)

行程:約7キロ

 

ルートは

 舞浜駅 → 浦安マリーナ(鉄鋼団地) → 運動公園

 → 舞浜ビーチ → ディズニー裏護岸 → 舞浜大橋

 → 旧江戸川土手(夕焼け)